きき– Author –
【きき】:スーパーユニークな男児2人の母。親が機嫌よくいることが1番大切。そのためにいろんな人やモノ、サービスに助けてもらってます。
【長男】:IQ159でASD(自閉症スペクトラム)の小学3年生(JAPAN MENSA会員)。ある仕事で自力で稼ぎ、給料はすべて運用中。
【次男】:アーティスティックで人たらしな年長の保育園児。豊富な語彙力とバリエーション豊かな仕草で会う人会う人をメロメロに。
【夫】:海洋生物の専門職。家族と生き物を愛する優しい人物。
■ユニークな子どもが自分らしく、自己肯定感高く生きられるように私が日々心がけていることを発信するサイトです(わかっちゃいるけどできないよ〜なことも多々あり)
■子育ては「好奇心のままにやらせること」「子どもの自己肯定感を高めること」だけを実践中(それ以外はけっこうテキトー)
■「自己肯定感」「ギフテッド」「2E」「発達障害」「高IQ」関連で読んだ書籍は500冊以上
■Twitterでは高IQ、発達障害、特異な才能、ギフテッド、ホームスクーラー、メンサ会員などユニークなお子さんを育てているお父さんお母さん約950人と情報交換中(みんなの支えで今があるよ!)
-
妊娠中・育休中がベストタイミング!教育資金や保険の不安は早めに解決
記事内にプロモーションを含む場合があります 普段の生活において「保険」と聞いてもあまりピンときませんよね。実は人生の中で「妊娠」「出産」「子育て」といったステージが一番「保険」の役割が重要とされるタイミングなんです。 もうすぐ出産だけど保... -
無料でいいの?!【知的欲求も満たされる!】子連れにありがたい★おでかけスポット★
この記事はこんなあなたにオススメ 発達障害や高IQなど、こだわりや強い知的欲求を持つお子さんが満足するお出かけスポットを探している 楽しく学べるところに行きたい! 子どもの好奇心の種まきになるようなところに行きたい! 何度行っても新しい発見が... -
猛暑だって親子で大興奮!子供が夢中になるおうち遊び10選
記事内にプロモーションを含む場合があります 今年の夏の暑さは異常!! せっかくの休日なのに「どこにも連れて行ってあげられない…」と悩んでいませんか?でも大丈夫!お出かけしなくても子供の笑顔が引き出せるアイディアをお伝えします! 🌟タイトルでは...