このページには、わが家が試してみて役立ったものを紹介していきます!
気になる目次をクリックすれば、そこへジャンプできます!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ボディソックス
つつまれている感覚が落ちつく。
手足をつっぱって刺激を受ける。
その子なりの使い方で安心できるアイテム。
よりぎゅっとつつまれたい子は、身長より小さめがおすすめ!
ASDの長男(9歳)のお助けグッズとして、昨日は耳栓がみんなに知ってもらえて良かった!
— きき@浮きこぼれクエスト (@kiki_jouzu) September 10, 2024
実は長男、これもすっごく落ち着くんだよ。
普段から毛布とかブランケットにくるまってたり、手足をパジャマの内側に入れて、ぐいーんってパジャマの生地伸ばしたりするタイプの子に良いのかなって思う。 pic.twitter.com/ZnawX9XPSj
耳栓
聴覚過敏だけどイヤーマフは嫌いな子にもおすすめ。
長時間つけていても耳が痛くならない!
つけてる方がおしゃれ!なナイスアイテム。
私も仕事中につけてます
長男(9歳)が、雑音に気を取られて集中できないって言うので、いろんな耳栓試したけど、やっぱり耳が痛くなるらしい…。
— きき@浮きこぼれクエスト (@kiki_jouzu) September 8, 2024
それで子供用耳栓で可愛いのみつけて、これならいいかも!って思ったら大正解!
可愛いし、痛くないし、サイコー!… pic.twitter.com/O4OfJqIAqp
得意科目と苦手科目の差が激しい子向け
タブレット学習
発達凸凹キッズにありがちな得意な教科と苦手な教科がはっきりわかれる現象…
長男は算数と理科、社会が得意、国語の読解が苦手なタイプです。
そんな【得意科目と苦手科目の差が激しい子】におすすめなのが
すららというタブレット学習です。
発達凸凹キッズにおすすめする理由は3つ
①発達障害の専門機関との共同開発
発達凸凹キッズの特性を理解したコーチが、その子だけの学習計画をたててくれます。
合わない方法は絶対拒否!の発達凸凹キッズでも安心して取り組めます。
②特許取得!つまずき診断システム
すららの強みは「何がわからないかがわからない」を解決してくれるところ。
2013年に、すらら独自の「つまずき診断システム」 で特許を取得しています。
⇒これは間違えた問題から苦手なポイントを分析して重点的に復習できるシステムです。
・つまずく理由の解明と
・できるようにする復習方法
がわかるので、苦手が少しずつ減っていくんです。
発達凸凹キッズにとって、見通しがたたないことはとってもストレス。
だから「今は苦手だけど、この順番でやったら克服できる」と見通しがたてられることで、学習へのハードルが一気に低くなるんです。
苦手を克服するなら、「つまづきの原因をつきとめる精度」が圧倒的に高い「すらら」一強だと思います。
③無学年制
苦手をほったらかしたまま高学年になってしまっていても大丈夫!
無学年制なので、つまづいている学年に戻ってしっかり学習できます。
でも、苦手の克服ばっかりじゃつまらないですよね。
無学年制だと得意科目は高校生レベルまで好きなだけ先取りできます。
好きな科目をどんどんすすめられるのは、自己肯定感アップにもとても効果がありますよ。
苦手な単元は前の学年から、得意な単元は好きなだけ先取りをしても、かかる費用は同じなので経済的。
発達凸凹キッズには断然「すらら」がおすすめです。
\ 体験も資料請求も無料👇 /
感覚過敏でも大丈夫な日焼けどめ
2,330件もブックマークされた、感覚過敏の救世主!!
近視抑制アイテム
【アイケアークリップ】
わが家もそうですが
・本好き
・プログラミング好き
・ゲーム好き
・勉強好き
の子どもを持つ親の共通の悩み…
「本は明るいところで読んで!」
「もっと画面から離れて!」
「めっちゃ猫背になってるよ!」
と、ずーっと注意しっぱなしなこと…。
それは近視になってほしくないからですよね。
近視は、なるべくなら避けたい。
すでに近視なら、せめて進行させたくない。
私も夫もド近眼なので、子どもにはこんな不自由をしてほしくないと切実に思っています。
だから口酸っぱく注意するのですが、特性のOE(過集中)も加わると、注意しても数分後にはまた元通り…。
【近視予備軍ちゃん】の子どもがいる私も
もしかしたら【すでに近視ちゃん】の子どもがいるあなたもめっちゃ助かるアイテムがあります。👇
「アイケアークリップ」は、3つのセンサーを搭載した軽量型デジタルデバイスです。
手持ちの眼鏡につけると
・距離
・姿勢
・明るさ
が計測され、生活習慣を数値化してくれます。
もし子どもが
「本は明るいところで読んで!」
「もっと画面から離れて!」
「めっちゃ猫背になってるよ!」
と言いたくなるような行動をすると、本体がふるえて親のかわりに注意をしてくれます。
親が見ていないところでも子どもに注意してくれるって助かりますよね…
しかも、そのデータはアプリで👇のように確認できるので、めっちゃ便利!!
専門家にも推奨されているのも安心ですよね
ただ、商品自体は良くても
感覚過敏の子どもがつけるのをイヤがるかも…
うちの子に効果あるかなぁ…
という不安も絶対ありますよね。
まずは実際に試してみることをオススメします!
子どもを近視にさせないために…
今より近視が進行しないように…
まずは公式サイトを読んで効果を確認してくださいね!
\ 8日間無料で試してみる👇 /
ツイストスツール
椅子の上に正座したり、背もたれに座ったり、足をブラブラしたり、椅子をガタンガタンしたり…
— きき@浮きこぼれクエスト (@kiki_jouzu) March 5, 2024
椅子にジッと座るのが苦手な民!またその親たち!
この椅子試してみたらいいと思うぞ!
動いてる方が集中できるのに、通常の椅子はそういう仕様になってないからダメなんだ!… pic.twitter.com/TAKdt9175m
Audible
風邪のときこそAudible
長男(9歳)、胃腸炎で嘔吐する状態でも本を読みたがって…
気持ち悪くなるからやめなって言っても読みたがる…
そういうときは、Audible!!
風邪でも知識欲が枯渇しない民、本を読む時間がない民はAudibleを試すのだ!
\ 30日間無料で利用するなら👇 /
ちなみにお気に入りはこれ『こども落語』
おうち英語にもAudible
洋書もたくさんあるので、家で流しておくのも便利!
\ 30日間無料で利用できる /
寝かしつけにもAudible
『むかしばなしベスト100』などは、寝かしつけにも良いですよ!
\ 30日間無料で利用するなら👇 /
Audibleの解約方法
実は解約も超簡単で
1️⃣アカウントサービスのメンバーシップおよび購読
2️⃣Audibleの設定
3️⃣退会手続き
4️⃣退会後も残りの期間は無料で使える!
Audibleを試してみたいけど、退会手続きを忘れそう!という人はお試し手続き後、すぐに退会手続きをしておくと安心だよ!
オーディブルが気に入って継続したい場合は3枚目の写真のところ【会員資格を継続する】からすぐに再開できるよ!
\ 30日間無料で利用するなら👇 /
リストバンド
「じゃない使い方」なんだけど
— きき@浮きこぼれクエスト (@kiki_jouzu) February 18, 2024
ライブとかイベントで腕につけられるコレ
今までどうやっても何かを忘れてしまう長男(9歳)のすごいヘルプグッズなの
テープ1枚につき1つのタスク
▷傘を返す
▷〇〇を提出する
▷⬜︎⬜︎を持って帰る
みたいに絶対に忘れちゃいけないことを書いて腕に巻く… pic.twitter.com/9IM3oKuDl3
ペンケース
鉛筆を一本一本さし、消しゴムを入れるスペースと定規を入れるスペースが別れている定番の筆箱。
— きき@浮きこぼれクエスト (@kiki_jouzu) January 29, 2024
あれはもともと整理上手な子ども向け!
長男(9歳)の特性をふまえ、やっとたどりついたペンケース。
ガバッと開く、机の上で開きっぱなしにできる、終わったら鉛筆や消しゴムを投げ込むだけ。… pic.twitter.com/ELyY4rWjKP
椅子バンド
長男(9歳)は集中している時こそ何かをいじっていたいタイプなんだけど、消しゴム粉々にしたり、鉛筆噛んだり、スクイーズ持たせても転がって逆に迷惑だったり困ってたの
— きき@浮きこぼれクエスト (@kiki_jouzu) December 8, 2023
で、この前、何かで椅子の脚にチューブをつけるといいと聞いてやってみた!… pic.twitter.com/SJVRwFsrFq
集中力が劇的アップ:ノート
詳しくはこちらの記事で解説しています!👇
保護中の記事の読み方はこちら👇
下敷き:やわカタ
ざらざらした面で書くと、適度なひっかかりで鉛筆が滑らないので字を書くのが楽になるようです。
重たいひざ掛け
座っているとき、ソワソワしてしまう子には重たいひざ掛けがおすすめ!
参考になる本
ケアレスミス、文章の読み飛ばし、運動音痴で悩んでいるならビジョントレーニング!👇
ビジョントレーニングについては、この本も良いのですが、実際に動くものでトレーニングした方が効果を感じるスピードが速いです。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!👇
コメント