うちの子ゲーム依存?【マインクラフト・フォートナイトetc…】熱中できるってすごいこと!ゲームの教育効果とは。

  • URLをコピーしました!

記事内にプロモーションを含む場合があります

この記事を読んでいるあなたは、少なからず子どもとゲームの関係について心配なことがあるのだと思います。

そして、ゲームに対してこんなイメージをもっているのではないでしょうか?

ゲームに熱中していると
・生活習慣が乱れるのでは?
・友達とコミニュケーションがとれない子になるのでは?
・頭が悪くなるのでは?

わかります。
心配になりますよね。
私たち親世代は<ゲーム=怒られるもの>でしたからね…。

でも、その考えがすでに時代遅れだとしたら…?


古い価値観のまま子どもからゲームをとりあげるのが最善なのでしょうか?
しっかりとした理由を説明せず、ただゲームをとりあげれば、子どもは隠れてやるようになります。
すると、本来ゲームの悪影響から守りたかったはずなのに、悪影響を受けていることにも気づけない危険な状況になってしまうかもしれません。

使い古された表現ですが、包丁は凶器にも便利な道具にもなりますが、それは正しい使い方を知っているからこそ。

それと同じで、ゲームとの正しいつきあい方を知っていれば、ゲームはとても良い道具になるんです。

今やゲームは教育に取り入れられる場面も増えており、その教育効果にも注目が集まっています。

<ゲームと教育>と聞くと、相反するもののようなイメージがあるかもしれませんが、実はゲームをプレイすることで、学力に関連する能力が向上するという研究結果もでているんです。

有名進学校でも続々とeスポーツ部が発足し、世界で活躍する日本人のニュースを聞くようにもなったのも、ゲームの効果が認められてきているからかもしれません。

この記事では

・現在のゲーム事情
・正しいゲームとのつきあい方
・ゲームが子どもにもたらす良い影響
・ゲームの本当の危険性

がわかります。

読んだあとは、ゲームへの考え方が180度かわっているかもしれません。

子どもとゲームの関係性に少しでも不安があるのなら、その不安の正体をつかみ、対処法を知ることからはじめませんか?

目次

今の時代のゲーム事情

さきほど、

今やゲームは教育に取り入れられる場面も増えており、その教育効果にも注目が集まっています。

と書きましたが、「本当に?」という気持ちはまだ消えないですよね?

・ゲームを通じて犯罪に巻き込まれるのでは?
・暴力的なゲームをしていないか心配
・ゲームばかりの生活になったらどうしよう…

と心配になるのも無理はありません。

少し、自分が子どもや学生だった時のことを思いだしてみてください。

インターネットが普及しはじめたとき、親から訳もわからず心配された経験はありませんか?

論文に必要な資料を探しているだけなのに…

何も悪い使い方をしていないのに頭ごなしに

インターネットばかりして!

と心配されたことはありませんか。

その心配の原因は親がインターネットに詳しくないから。

知らないから怖いんです。

ゲームも同じ。

自分が詳しく知らないから怖い。

メリットを見いだせないからやめさせたくなる。

では、こちらの数字を見るとどうでしょうか?

eスポーツを学習や部活動で採用した学校数は2018年は71校でしたが、2021年には285校とかなり増えています。

3年ですごい伸びですよね。

すでに教育においてもゲームは無視できない存在になっているんです。

では、具体的にどのような教育効果があるのでしょう?

ゲームによる教育効果

ここからは、ゲームによる教育効果について具体的に解説していきますね。

例えば…

反射神経が必要なアクションゲームではプレイすることで
・判断力
が身についたり

迅速な判断を下すための
・情報収集能力
が向上したという研究結果があります。

『マインクラフト』など、オリジナリティを発揮できるゲームでは
・創造力
が育まれたり

ストーリー性のあるRPGをプレイすることで、物語を読むための
・言語能力
の向上も期待されています。

さらに、

複雑な計算や文章読解のために重要な能力
・ワーキングメモリ(作業記憶)
を鍛える効果があることもわかっています。

他にも、

誰かと一緒に協力する必要があるゲームでは、チームプレイをするときにそれぞれの役割を考えるなど
・問題解決力
が鍛えられます。

さらに目的を達成するためには、チームメイトと話し合う
・コミュニケーション能力
・協調性
が重要となってきます。

今あげたように、ゲームを楽しくプレイするだけでも

・判断力
・情報収集能力
・創造力
・言語能力
・ワーキングメモリ(作業記憶)
・問題解決力
・コミュニケーション能力
・協調性


など、求められる能力はかなり多く、ゲームによって伸びる力は勉強だけにとどまりません。

将来必要になってくる社会性などにもとても役立つのです。

こういったゲームによる教育効果により、記事のはじめでも触れましたが

eスポーツを学習や部活動で採用した学校数は2018年は71校でしたが、2021年には285校に増加

という結果につながったのではないでしょうか。

きき

ゲームの良い影響がたくさん発見されたんですね!

習い事としてのゲームの魅力

現在ゲームは、子ども向けの教材としてかなり発展してきています。

ゲームを学ぶだけでなく、ゲームを通じた教育プログラムで成績アップを目指したり、ゲームを利用してプログラミングを学ぶなど、選択肢はさまざまです。

きき

下の記事では、ゲームを題材にしたプログラミング教室を紹介しています。

ゲームを活用した習い事をすると

・判断力
・情報収集能力
・創造力
・言語能力
・ワーキングメモリ(作業記憶)
・問題解決力
・コミュニケーション能力
・協調性

これらの能力が向上することに加え

・情報処理能力
・論理的思考力
・ITスキル
・ネットリテラシー

など、これからの情報社会を生きていくために大切なことを学べるというメリットがあります。

ここまで読んでいただいた方は

ゲームを活用するメリットは分かったけど、どこで習えるの?

という疑問がわいているのではないでしょうか?

ゲムトレとは?

日本初!ゲームの家庭教師

ゲームを活用するメリットはたくさんありますが、正しい方法で教えてくれる場所がなければ安心して子どもにゲームをさせることはできませんよね?

そこで知ってほしいのが、【ゲムトレ】なんです。


【ゲムトレ】はゲームによる教育効果を与えてくれる、日本初のゲームのオンライン家庭教師です。

こちらは【ゲムトレ】についてのスライドです。
まずはざっくり読んでみてください!

ききさんによるゲムトレ説明資料.pdf

ここからは、
・ゲームによる教育効果と
・正しいゲームとの関わり方を教えてくれる

【ゲムトレ】について解説していきますので、ゲームへの固定概念をアップデートしてくださいね!

ききさんによるゲムトレとは

【ゲムトレ】は大会出場やプロゲーマーを目指すだけが目的ではなく、ゲームを通じて脳を鍛えたり、コミュニケーション能力を高める教育プログラムです。

学校の部活でもeスポーツが広がってきました。
そういった流れを受けて囲碁や将棋を習うように、ゲームを習う文化を作っている企業です。


累計トレーニング回数はすでに20,000回を突破しているそうです。

どんな分野でも、世界大会や全国大会のレベルまで到達するには、スキルだけでなく

・自己管理能力
・計画性
・忍耐力
・人間性


など、人間性も必要ですよね。

【ゲムトレ】の講師は世界大会や全国大会に出場する実力者ばかり。

きき

講師の採用率は10%以下の狭き門だそうです!

体験会はこちらから

ゲムトレが「楽しく脳を鍛える習い事」になる4つの理由

脳と心を鍛える

「ゲーム脳」と言われたのは昔の話。
最近の研究では、ゲームを通じて集中力や情報処理能力など、脳の力が高まることが証明されています。
つまり、ゲームで頭が良くなるのです。

しかし、ゲームに偏見を持っている方はまだまだ多いですよね。ゲムトレは、その偏見を払拭できるよう努力している企業なんです。

コミュニケーション能力の向上

トレーニングはビデオ電話をつないで、トレーナーと会話をしながら、最大で子ども3人のグループになります。
グループでのトレーニングを通じて、同じゲームが好きな友達とつながれます。

ゲームを通して仲間と協力してクリアする楽しさを実感できます。

ネットリテラシーを学べる

ゲームの影響で言葉遣いが悪くなったり、攻撃的になったりしないだろうか…と心配ではないでしょうか?

ゲムトレでは暴言やマナーについての指導もあり、『オンラインゲームとの正しい付き合い方』を教えてくれます。

子どもに悪影響のあるゲームを勝手に利用してしまう心配がありません。

笑顔と自己肯定感が得られる

ゲムトレの生徒の中には不登校のお子さんも多くいます。不登校になると、人との会話が減り、どんどん内向的になっていく傾向がありますよね。

まずは、好きなことで笑顔になる。
笑顔になることで「やる気のスイッチ」となるドーパミンが分泌され、気持ちがポジティブに。「ゲームが強くなる = 好きなことで達成感を得る」経験で、自己肯定感が高まっていきます。

※不登校に限らずトレーニングは受講できます。

体験会はこちらから

ゲムトレが「子どもが成長する習い事」としてオススメしているゲーム

きき

画像をタップすると拡大できます。

フォートナイト
認知力や情報処理能力の向上

マインクラフト
想像力やプログラミング思考の向上

きき

ほかのゲームにも対応しているので好きなゲームを問いあわせてみてくださいね!

対応しているゲームについての問い合わせはこちらから

ゲムトレのとりくみ

ゲムトレは
・子どもにとってゲームが「楽しく脳を鍛える習い事」となるため
・ゲームを通じて良好なコミュニケーションを築くため

様々なとりくみをしています。

朝からゲームで脳を活性化
(朝ゲー)
ゲムトレでは、基本的なトレーニング時間を朝に設定。
朝からゲームをすることで、脳を活性化し、健康的で充実した一日に。


ゲムトレ代表の小幡さんは、不登校時代に1日10時間以上ゲームをしていたそうです。それでも昼夜逆転生活になったことはないそう。それは朝から友達と一緒にゲームをしていたからです。

ゲームをするから昼夜逆転になってしまうのではなく、ゲームをするから朝起きられるようになるというのが『ゲムトレ』のポイント。

ゲーム大会
実力ごとに区分けしたゲーム大会があり、オンライン対戦なのでどの地域からも参加可能。

ゲーム大会は日頃の練習の成果を発表する良い機会になりますよね。
「大会」という緊張感の中で、一喜一憂して本気でゲームに取り組む。
その中でしか学べないことがたくさんあると思います。

大会で同じゲームを愛するお友達との交流を通じてコミュニケーションの輪も広がりますね。
大会や配信者として活躍するプロゲーマーを招いた特別授業も定期的に開催しているのも魅力です。

生徒や親同士のつながり
ゲムトレには、生徒同士が一緒に遊べる環境や『ゲムトレ親の会』があります。

好きなものを通してなら、いつもよりコミニュケーションもとりやすいですよね。
今後はこのつながりを通して、みんなで大会に遠征に行ったりなど、各種イベントも企画されていくそうです。

体験会はこちらから

気になったらまずは体験!

きき

ゲームに熱中しているお子さんがいるなら、体験会に参加してみることをオススメします!

ききさんによる体験会について

料金プラン

きき

【ゲムトレ】の料金プランは3つあります!

月2回プラン

1時間/回

6,800円/月
(税込 7,480円)

※入会金(11,000円)が別途発生します。

体験会はこちらから

利用者の声

ゲームで生まれた人とのつながり
(中学2年生女の子のお母さん)

娘は不登校になってから昼夜逆転し、部屋で引きこもり、ゲーム三味の日々を送っていました。私自身もどうしていいかわからないとき、偶然目にしたのがゲムトレです。
早速体験会を受けてみたところ、始めは「嫌だなー」と言っていたのに、実際にはじめてみると声が明るくとても楽しそうでした。
終わってからの第一声は、いろいろ教えてもらえてすごく楽しかった〜またやりたい!と。
人との関わりに疲れた娘が、また人と関わりたいと言い出したのがとても嬉しかったです。

『プロゲーマー」への道筋として
(小学5年生男の子のお母さん)

プロゲーマーになりたいという息子。習い事はないだろうかと調べている
ところでゲムトレさんを見つけました。
eスポーツの専門学校などはありましたが、小学生が通えるところは無かったので大変ありがたいです。
ゲムトレさんはプロゲーマーを育成することが目的ではないとのことですが、トレーナーさんの腕前はプロレベルなので、わが家はプロゲーマーへの道筋として活用させていただいています。

国語と数学の成鏡が上がった
(中学2年生男の子のお母さん)

ゲムトレを始めてから、物事を深く考えるようになったと思います。ただ遊んでいたときとは違って、上手くなるためにどうするかを試行継訳する姿が頼もしいです。
わからないことを自分で調べて、できるまで練習するという経験が学校の勉強の理解にもつながっているようで、少しですが国語と数学の成請が上がっていてびっくりしました。

ゲームで昼夜逆転生活が解消
(小学5年生男の子のお母さん)

今まで3回、なんとか時間に起きてゲムトレに間に合っています。
強くなって勝てることがとっても嬉しいようです。
引き続きよろしくお願いします!

体験会はこちらから

よくある質問

対象年齢はありますか?
きき

4歳〜高校生まで幅広い世代に対応しています。

まずは、体験会でお子さんが楽しめるか確認してみることをオススメします!

いきなり知らない人とビデオ通話で話せるか不安…
きき

ビデオが苦手なお子さんは、通話だけでも始めることができますよ。
まずは個別指導で本人の実力をみたり、ゲームトレーナーとの関係性を作る体験会から始まります。

継続する場合はチームでのトレーニングとなりますが、慣れるまでは通話だけでもOKです。
トレーナーは人見知りなお子さんに慣れているので安心して体験してみてください。

YouTubeのゲーム解説動画とどう違うの?
きき

ゲムトレは用意された教材に合わせたトレーニングではなく、その子に合わせた完全オーダーメイドのプログラムを作ってくれます。

課題の設定や、その課題をクリアするにはどんな練習をすればいいのかなど、直接指導だからこそできる、一人一人にあったオンリーワンのプログラムです。

レッスンスケジュールの変更はできる?
きき

体験会は1週間前まで変更・キャンセルができます。

入会後のトレーニングのキャンセル、スケジュール変更はトレーニング開始時間までであれば対応してくれるので、急な体調不良や気分の波があっても安心ですよ。

体験会の申し込みの流れはどんな感じ?
きき

LINEで申し込みをしたら、トレーナーとのグループLINEで日程を決めます。

体験会当日はビデオ通話を使ってトレーニングをするので、スマホやタブレット、PCで通話をしながらゲームができる状態にしてください。

入会するかどうかは体験してから決めればOK!

※入会する場合は基本的には当月入会となります。(消化できなかった分は翌月繰越が可能です。)

※21日以降の入会は次月からのスタートが可能です。

他にも質問があればいつでもここから!

どんな人が運営しているの?

こちらが日本で初めて【ゲームの家庭教師】という事業をはじめた【ゲムトレ】代表の小幡和輝さんです。

僕はゲームで人生が救われました。
はじめまして。『ゲムトレ』代表の小幡和輝です。
僕は不登校でした。約10年間、学校にほとんど行ってない期間がありますが、大学にも通い、自分の会社も立ち上げ、いま幸せに生きています。

不登校時代、僕はずっとゲームをしていました。
毎日10時間以上、合計で3万時間以上ゲームで遊んでいます。

僕にとってのゲームは、誰かとのコミュニケーションツールでした。
不登校になってからゲームのおかげでたくさんの友達ができました。
多くの大会に出場し、勝利を重ねる中で、自己肯定感も高まっていきました。

ゲームを人生を豊かにするツールとして使ってほしい。
そんな想いで『ゲムトレ』を立ち上げました。
ぜひ使ってもらえると嬉しいです。

本も出版されているので、興味のある方はこちらをどうぞ!

ゲームについて脳科学者の茂木健一郎さんと対談もされています。

ききさんによる対談

体験会はこちらから

ゲムトレのデメリット

【デメリット】
ゲーム専門の家庭教師がゲムトレ以外にないので、他社と比較できない
■誰ともコミニュケーションをとってこなかった子には最初の1回は勇気がいるかも(大好きなゲームを通してならスムーズになじめたという子が多いです。)
■「ゲーム=遊び・サボっている」という考えをもつ層(祖父母など)には理解されにくい習い事

ゲムトレのメリット

【メリット】
✅大好きなゲームをきわめられる
✅囲碁や将棋を習うように、ゲームを習う文化になりつつあり、その先がけになれる
✅全国大会、世界大会経験者など、高い実力を持ったプロのゲームトレーナーに教えてもらえる

(トレーナーの採用率は10%以下の狭き門)
✅大会出場やプロゲーマーを目指すだけが目的ではなく、ゲームを通じて脳を鍛えたり、コミニケーション能力を高めることができる
✅規則正しい生活習慣が身につく
✅大会に出場するために日々練習を重ね、本気になる楽しさを知れる

「ゲームが強くなる = 好きなことで達成感を得る」ことで、自己肯定感が高まる
✅認知力や情報処理能力、想像力やプログラミング的思考が向上する

ゲムトレの累計トレーニング回数は20,000回以上の実績があり安心できる
体験会前でも気になることはLINEで相談できる

ゲムトレはこんな家庭にオススメ

【こんなご家庭におすすめ!】
1日中ゲームをしている。熱中できるのはそれだけ好きだということ!
★ゲームを通して友達を作ってほしい
★昼夜逆転生活を改善したい
★ゲームによる教育効果を実感したい

ゲームで生計を立てている人と知り合ってみたい
得意なことをいかして自分に自信を持ってほしい
★子どもの笑顔が見たい

犯罪に巻き込まれないようにネットリテラシーを学んでほしい
ゲーム中の感情のコントロール方法を身につけてほしい

まとめ

好きなことを極める、好きなことを通して他のことにも興味が広がることはとても良いことですよね。

私はゲームに詳しくないので、ゲムトレを知る前は「なんとなくゲームって危ない気がする…」と思っていました。
でもその「なんとなく」の部分をしっかりと説明できなかったんです。
私のように、なんとなくゲームに悪い印象を持っているあなたに、ゲムトレを知ってほしいと思い記事を書きました。

【ゲムトレ】を知った今は、無理やりゲームから遠ざけるより、世界大会・全国大会に出場経験のあるレベルのゲームのプロに

・安全なゲームとのつきあい方
・ゲームを通して学べるたくさんのこと


を教えてもらう方が賢い選択だなと感じています。

もしあなたのお子さんがすでにゲームに熱中しているのなら、その熱中を学びの原動力にしてみませんか?

体験会はこちらから

きき

浮きこぼれクエスト公式LINEを開設しました!

公式LINEでは

・ブログには書けない習い事のリアルな体験談
・私の壮絶な生い立ちを子育てに活かした方法
・ギフテッドや2Eの子育てのリアル
・今まであった逆境


など、Xやブログで公開するにはちょっと生々しいかな?という情報をお届けしています。

不定期ですがどうぞお楽しみに…。

友達追加していただいたお礼にプレゼントを2つご用意してます!

■子どもの特性をスムーズに学校へ伝え、子どもが過ごしやすい環境を作ってあげるための 【書式&記入例PDF】
■無料でダウンロードできるワークブック・ワークシート(幼児〜小学生向け)

無料プレゼントは合言葉を送信していただくと受け取れます! (合言葉のみ送信してくださいね!)

合言葉:初回プレゼント

友達追加はこちらから👇

友だち追加
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 2Eチャイルド育児へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へ PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次