BLOG
-
絵本選びに迷ったら…絵本のプロに頼ろう
こちらの記事で、「よみきかせ」の効果について紹介しました。 よし、よみきかせだ!と思っても、いったいなんの本を読んだら良い? 限りある時間、忙しい時間をやりくりしてよみきかせをするのだから、良質な絵本を選びたいって誰しも思いますよね。 とは... -
発達凸凹・ギフテッド・2Eキッズおたすけグッズ
このページには、わが家が試してみて良かったものを紹介しています! 気になる目次をクリックすれば、そこへジャンプできます! 記事内に商品プロモーションを含む場合があります 【ロッキング機能付きフットレスト】 机に座ってじっと作業するなんて絶対... -
手書きが苦手な発達凸凹キッズに朗報!ついつい書きたくなる・頭がスッキリするノートがこれ!
気になる目次をクリックすれば、そこへジャンプできます! 記事内にプロモーションを含む場合があります 【長男は手書きが嫌いである】 発達凸凹キッズの長男は手書きが嫌いです。思考のスピードとアウトプット(文字を書く)のスピードがつり合わず、イラ... -
デンマークにおけるギフテッドのスクリーニングチェックリスト項目
この記事を読む前に、まずはこちらの記事をお読みください。👇 「ギフテッドの子どもの特性リスト」の記事で紹介したように、日本では明確なギフテッドの定義というものがありません。 そこで今回は、デンマークの例をご紹介します。 記事内にプロモーショ... -
ギフテッドの子どもの特性リスト
この記事を読んでくれているあなたは、 ・お子さんが他の子となんだか違う気がする・お子さんが何か困りごとを抱えている・最近聞くようになったギフテッドにうちの子があてはまるのではないか・自分の子なのに育てづらいと感じる というような気持ちを抱... -
【公式LINE登録者限定】現在公開中の情報リスト
浮きこぼれクエストの公式LINEに登録していただいた方のみが閲覧できる情報を紹介しています。 例えば… 学校に合理的配慮をお願いしたいけど、方法がわからない 息子の特性について伝えたいけど、何から説明すればいい? 忙しい先生にも渡すだけで子どもの... -
オリジナル書式&記入例
先日、こちらのポストをしたところ 長男(9歳)は集中している時こそ何かをいじっていたいタイプなんだけど、消しゴム粉々にしたり、鉛筆噛んだり、スクイーズ持たせても転がって逆に迷惑だったり困ってたので、この前、何かで椅子の脚にチューブをつける... -
おおたとしまさ氏も紹介の英才教育プログラム【「玉井式」図形の極】ってどんなもの?
ユニークキッズたちは図形好きだよね??? 図形といっても、わが家は長男(8歳)は 平面が好き! 次男(5歳)は 立体が好き! と好みが分かれるんですね〜! 図形大好きっ子も、 算数は好きだけど図形だけ苦手〜 って子も試してほしいのが「玉井式」図形... -
幼児〜小学生のそろばん教室ならここ!週1回でもしっかり身につく【よみかきそろばんくらぶ】を徹底解説!
気になる目次をクリックすれば、そこへジャンプできます! 記事内に商品プロモーションを含む場合があります 【よみかきそろばんくらぶの特徴】 ききさんによるよみかきそろばんくらぶポイント5 よみかきそろばんくらぶ公式サイト よみかきそろばんくらぶ... -
幼児〜小学生のそろばん教室ならここ!24時間365日対応の【まなぶてらす】を徹底解説!
以前、こちらの記事👇でも紹介したまなぶてらすですが、今回そろばん教室を探したところ、「そろばんもうちにはまなぶてらすがピッタリじゃん!」という結論になりました。 記事内に商品プロモーションを含む場合があります 気になる目次をクリックすれば、...